MATSUDA-BALL CHAMPION SHIP2017
2017-08-19
【マツダボールチャンピオンシップ開幕】
岩手県を舞台に開催された同大会、
この日は花巻球場にて開会式と各球場にて1・2回戦が行われました。
[花巻球場にて開会式に臨む花巻チーム]

[力強く選手宣誓する川原田純平主将]

小雨舞う生憎の天候でしたが無事に1日目が終了、
花巻チームは1回戦にて熊谷チーム(埼玉)に勝利しましたが、続く2回戦にて日高チーム(北海道)に完敗。
明日は遠野野球場にて交流戦が行われます。






2017-08-19
【マツダボールチャンピオンシップ開幕】
岩手県を舞台に開催された同大会、
この日は花巻球場にて開会式と各球場にて1・2回戦が行われました。
[花巻球場にて開会式に臨む花巻チーム]

[力強く選手宣誓する川原田純平主将]

小雨舞う生憎の天候でしたが無事に1日目が終了、
花巻チームは1回戦にて熊谷チーム(埼玉)に勝利しましたが、続く2回戦にて日高チーム(北海道)に完敗。
明日は遠野野球場にて交流戦が行われます。
2017-08-12
【盛岡南リトルシニア創立40周年記念大会】
新チームが稼働しまだ1週間。
盛岡南リトルシニア創立40周年記念大会に参加させていただきました。
先輩たちの足元にも及ばないチームですが、今後の成長を期待させる戦いでした。
準優勝の結果に満足することなく、一層の飛躍に期待します。
次週は3年生最後の決戦です。
皆様、ご声援よろしくお願いします!

2017-08-03
【日本選手権1回戦敗退】
開会式後、所沢航空公園野球場に移動しまして行われました1回戦。
対戦相手は関東の強豪、東村山チーム(東京)です。

1回の攻撃で3点を先制した花巻チーム、
その後は点数が入りませんでしたが、好守で相手チームにも得点を与えません。
しかし中盤から後半にかけて1点ずつ失い、ついに最終回に同点に追いつかれ試合はタイブレークへ。
結局、東村山チームに傾いた流れを戻す事ができず、8回裏サヨナラ負けを屈しました。

選手・監督・コーチ・スタンド応援席が一体となって望みましたが、あと一歩及ばず惜敗。
応援に地元岩手をはじめ、関東近隣から駆けつけて下さいました皆様、本当にありがとうございました。
また多大なご支援、岩手で応援して下さった皆様にもお礼を申し上げます。ありがとうございました。

3年生にはあとひとつ大会が残っております。
8/19(土)・20(日)に岩手県で開催される〝マツダボールチャンピオンシップ大会〟です。
→ MATSUDA-BALL CHAMPIONSHIP 2017組合せ ←
マツダボール旗岩手県支部大会で優勝した花巻チームは、岩手県代表としてこの大会で優勝を目指します。
引き続き皆様の温かいご声援、宜しくお願い致します。
2017-08-03
【リトルシニア日本選手権 開会式】
昨年に続き、2年連続2回目出場の花巻チーム。
学生野球の聖地、神宮球場ですばらしい入場行進を見せてくれました!


2017-08-02
【明日、日本選手権開幕】
8/2(水)
日本選手権出場の花巻チーム、いよいよ東京入りしました。
明日は神宮球場での開会式(8時半)の後、所沢航空公園野球場に移動しまして
二試合目の14時より東村山チーム(東京)との初戦に挑みます。
皆様の応援、宜しくお願い致します。

2017-08-01
【マツダボールチャンピオンシップ組合せ】
8/19(土)・20(日)に岩手県にて開催される、マツダボールチャンピオンシップの組合せが決定しました。
花巻チームの初戦は熊谷チーム(北関東)と、花巻球場・第1試合9時30分開始です。
2017-07-08
【ジャイアンツカップ東北大会】
東京ドームで開催される全国大会を目指すジャイアンツカップ東北大会にて、
花巻チームは青森山田チームと対戦しましたが、残念ながら初戦で敗退致しました。


次戦はいよいよ全日本選手権です。
皆様のご声援、宜しくお願い致します!
2017-07-03
【全日本選手権組合せ決定】
8/3(木)より開幕致します第45回全日本選手権の組み合わせが決定致しました。
花巻チームの初戦は8/3(木)所沢航空公園野球場にて14時プレーボール予定、
対戦相手は関東大会ベスト8の東村山チーム(東京)です。
2017-06-25
【選手権東北大会結果】
1位 東北楽天 (宮城)
2位 福 島 (福島)
3位 花 巻 (岩手)
青森山田 (青森)
5位 弘前聖愛 (青森)
~第45回日本選手権大会~
8/2(水) 前夜祭
8/3(木) 開会式 1回戦 (神宮球場他)
~8/8(火)
【6/25(日)各紙新聞に掲載されました】
[岩手日日新聞]

[岩手日報新聞]

[日刊スポーツ]

2017-06-24
【全国へ】
あと一つ
日本選手権東北大会もいよいよ大詰め
本日は鹿島台サンスタジアム(宮城県大崎市)にて準々決勝と準決勝戦が行われました。

試合はいわきチーム(福島)に先制点を許し、3点を追う展開。
しかし2・3回戦同様、逆転勝利を収め見事勝利!!

続けて行われた準決勝戦では東北楽天チーム(宮城)に敗れはしましたが、
東北第3位として、二年連続の全国大会への切符を手にする事ができました。

皆様の応援、ありがとうございました!
次戦は東京ドーム開催の全国大会を目指します、ジャイアンツカップ東北大会(7/8・9)です。
引き続き温かいご声援、宜しくお願い致します。